リングネーム「童子丸」で知られる元NJKFバンタム級1位
会長・トレーナー 押川 典史
当ジム、D-BLAZEのWebサイトにお越しいただきありがとうございます。
この度さまざま方にサポートをしていただき、この篠崎にジムを立ち上げることが出来ました。
当ジムでは誰でも気軽に身体を動かし、心身ともにリフレッシュしていただくことをコンセプトとしております。
・一般男性にはそれぞれの体力に合わせた無理のないトレーニングで日々のストレス発散、体力づくりを。
・一般女性にはフィットネス感覚で有酸素運動ダイエット、様々な体幹トレーニングで綺麗な身体づくりを。
・中高生には夢や希望を見出せるきっかけづくりを。自分に自信が持てる指導を。
・小学生には身体能力の向上や礼儀作法を学べる道場として。
・シニア世代には健康に生きるサポートのお手伝いを。
キックボクシングが色々な方の人生の活力源になればと思います。
また、「本格的にプロを目指したい! アマチュアの大会に出場したい!」という方でも、私が全力をもってトレーニングのサポートをしていきますので、よろしくお願いします。
童子丸ヒストリー
プロ経歴 | 21戦 13勝 6敗 2分(11KO) 「国内公式戦&タイ国戦」 |
---|
1998年 | 上京。かつて父の門下生であった向山鉄也会長が営むキングジムに入門。 |
---|---|
1998年 10月25日 | キックボクシングプロライセンス取得。 |
1999年 1月24日 | ニュージャパンキックボクシング連盟興行でプロデビュー。木村昭教にKO勝ち。 |
1999年 | デビュー以来、4戦3勝1分(3KO)で1999年度NJKF新人王。 |
2000年 7月14日 |
キックの本場、タイ国へ単身でムエタイに武者修行を決行。現地で3戦3勝(3KO) (バンコク・サムローンスタジアムで初の海外試合を行いKO勝利) |
2000年 9月24日 | 佐藤友則戦にて試合開始前、発作性頻脈によるドクターストップ。不戦敗により、プロ 8戦目にして初黒星。その後、心臓のカテーテル手術による長期リハビリ休養。 |
2001年 5月25日 | 佐藤友則戦。 左ハイキックでダウンを奪い、KO勝利かと思われたところ、ヒジによるカットでドクターストップ黒星。 |
2001年 11月2日 | タイ国 ラジャダムナンスタジアムの現ランカーの、チョンポップ・キャットポルティップ戦。 優勢に進んでいた試合中、右膝の前十字靱帯を断裂しドクターストップによるTKO負け。 その後手術とリハビリによる長期欠場。 |
2004年 1月18日 | アーリー・イングラムジム戦。 バックスピンキックによる豪快なKO勝利。 |
2004年 5月2日 | 現、タイ国プロムエタイ協会フライ級王者でルンピニーJrフライ&フライ級を制した2階級王者。現ルンピニーフライ級5位の強豪、ダーオプラスック・シットパーファーと対戦。3R目に激しい打ち合いの末、肘によるカットでドクターストップ KO勝利。 ジャイアントキリングを達成する。 |
2004年 5月2日 | 現、ラジャダムナン・ フライ級 ランキング1位、 タヌーチャイ・ポンブンミー 戦。 5R判定勝利。(3-0) |
2005年 3月12日 | 現、ラジャダムナン・jrバンタム級王者&現WMC・jrバンタム級王者、タップナー・シットロムサイと対戦。キックボクシングで初のKOによる黒星 |
タップナー・シットロムサイとの試合による怪我 (眼球の上斜筋麻痺)により事実上戦線離脱となった。 |
主な受賞歴
• 1999年度 新人王 (NJKF)
|
---|
デン 先生
試合経歴
タイ国 ラジャダムナン・スタジアム ジュニアフライ級チャンピオン
タイ国 ラジャダムナン・スタジアム バンタム級チャンピオン
試合戦歴
200戦 160勝 30敗 10引き分け
会員様へ 一言メッセージ
初めまして。 ジムの皆様はニックネームのデンと呼んでください!
私が本場ムエタイのテクニックを分かりやすく丁寧に教えていきますので何でも聞いてください。
何も怖くありません。楽しみましょう!!
「担当日」
火曜日 14:30~21:30
木曜日 14:30~21:30
金曜日 14:30~21:30
よろしくお願いします!
(※曜日、時間帯が変更する場合もあります。)
アラビア 先生
試合主戦場
タイ国 ラジャダムナン・スタジアム フェザー級10位
試合戦歴
タイ国 130戦 89勝 36敗 5引き分け
日本国内 35戦 29勝 6敗
会員様へ 一言メッセージ
初めましてアラビアです!
私は、ムエタイ以外にも日本国内のプロ選手と幾度となく試合を重ねて参りました。
本場ムエタイの技術や、日本の試合スタイルに合ったテクニックを分かりやすく教えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
「担当日」
月曜日 18:00~21:45
水曜日 18:00~21:45
土曜日 13:30~19:45
よろしくお願いします!
(※曜日、時間帯が変更する場合もあります。)
プロ選手&日曜日スタッフ SHU
日曜日と祝日のインストラクターを担当しているシュウです。
キックボクシングで楽しく身体を動かしてみませんか?
ぜひお待ちしております!
プロ経歴
戦歴 バンタム級 現在 7戦5勝2敗
アマチュア経歴
戦歴 11戦8勝3敗 (5KO)
タイ国試合経歴
戦歴 1戦 1勝
その他
スックワンキントーン バンタム級3位
RISE アマチュアトーナメント ‐54㎏級 優勝
現在 キックボクシング歴 5年
選手&日曜日スタッフ 向後 廉
日曜日と祝日を担当していますレンです!
皆さまの目的に合わせて指導できるよう心がけています。
ぜひ、一緒に楽しんで身体を動かしてみませんか。
お待ちしております。
プロ経歴 フェザー級
戦歴 2戦1勝0敗1引き分け
アマチュア経歴
戦歴 現在 9戦 5勝1敗3分
キックボクシング歴
現在 4年 (※2021年6月)
選手&日曜日スタッフ SHIRO
楽しくキックボクシングは、ダイエットにとても適しています!
ぜひ一度体験してみてください! お待ちしています!
アマチュア経歴
戦歴 10戦 5勝4敗1分 (1KO)
2018 J-GROW
MIP賞 受賞
スックワンキントーン
2021/2/28 アマチュア大会 ベストバウト受賞
選手&スタッフ 海輝 (ミヅキ)
現在、毎週 月曜日 と 水曜日の
14:00-16:30にインストラクターとして指導致しております。
いつも元気よくミットを持っていますのでよろしくお願い致します!!
覚えたいことがありましたら何でも聞いてください!
アマチュア経歴
戦歴 6戦3勝2敗1分
その他
J-GROW 2019年 全日本トーナメント -72㎏級 準優勝
シェイプリズムキック担当 MARU
毎週 火曜日 金曜日
11:00~12:00(1h) 超初心者キックボクシングクラス
12:15~13:15(1h) シェイプリズムキッククラス
(キックボクシングの動きを音楽に合わせて、楽しく動いて脂肪燃焼を目的としたクラスで体幹も鍛えられます。)
を担当しているマルです!
キックボクシングを通して、皆様が健康的に楽しく運動を続けられるように
サポートさせて頂ければ嬉しいです。
お待ちしております!!
トレーナー 大コーチ (不定期)
キックボクシングを学んで15年以上になります。
試合に出場してみたい方、楽しくダイエットしたい方、健康的にライフワークを
送りたい方、色々な方の目的に合わせながら指導させて頂いております。
不定期ではありますが、見かけましたらお気軽にお声掛けください!
アマチュア経歴
戦歴 20戦以上
NJKFアマチュア トーナメント優勝 MVP受賞
選手&キッズクラストレーナー 岩佐 亮
主にキッズクラスを担当してますリョウです!
皆さまが、キックボクシングを好きになって頂けるような指導を心掛けています。
格闘技ですが、小さなお子様にも全く怖くない環境ですので、ぜひ一度体験してみてください!
アマチュア経歴
戦歴 9戦 5勝1敗3分
RISE nova ベスト8
トレーナー 上田 龍之介
皆で楽しく身体を動かしましょう!
プロ経歴
NJKF ウェルター級 元2位 戦歴 11戦 9勝2敗 (3KO)
アマチュア経歴
戦歴 20戦 16勝 4敗 (5KO)
トレーナー 上田 慎之介
皆さんと楽しくキックボクシングが出来るのがとても嬉しいです。
分からないことがあれば何でも聞いてください!!
よろしくお願いします!
プロ経歴
戦歴 NJKF ライト級 1戦1勝 (1KO)
K-1甲子園
戦歴 スーパーフェザー級 3戦2勝1敗 (1KO)
アマチュア経歴
戦歴 30戦 24勝4敗2分
トレーナー 歩
みなさんよろしくお願いいたします。
経歴
第12回極真会館城東支部大会 優勝
第4回本部直轄少年交流試合 優勝
極真空手秋季関東地区錬成大会上級 準優勝
極真空手春季関東地区錬成大会 第三位
第1回ジャパンカップJr空手道大会初級 優勝
第2回ジャパンカップJr空手道大会上級 第三位